投稿

【銀座Hexagone通信】4/28(月)曇
本日の営業時間
18:00-28:00
ローズロワイヤル
今日は庭の日。
428(良い庭)の語呂合わせにちなんで、暮らしに安らぎと潤いを与えてくれる庭の素晴らしさを人々に広める目的で“日本造園組合連合会”が制定した記念日です。
レシピや詳細はInstagramで。
🔗…

【銀座Hexagone通信】4/27(日)晴
本日の営業時間
定休日
本日のトピック「哲学の日」
本日4月27日は「哲学の日」
紀元前399年、ギリシアの哲学者ソクラテスが、時の権力者により死刑を宣告され、毒をあおって亡くなった日とされています。
その功績を称え、追悼の意を込めて制定された記念日です。
レシピや詳細はInstagramをご覧ください。
🔗…

【銀座Hexagone通信】4/26(土)晴
本日の営業時間
18:00~24:00
本日のトピック「リメンバー・チェルノブイリ」
本日4月26日は、「リメンバー・チェルノブイリ」の日。
1986年、当時のソビエト連邦ウクライナ共和国にて、チェルノブイリ原子力発電所で大爆発事故が発生しました。
史上最悪ともいわれる原発事故は、世界中に大きな衝撃を与え、今もなお語り継がれています。
この悲劇を忘れず、未来への教訓とするために制定された国際的な記念日です。
レシピや詳細はInstagramをご覧ください。
🔗…

【銀座Hexagone通信】4/24(木)晴れ
本日の営業時間
18:00〜28:00
本日のおすすめ「ミントジュレップ」
本日4月24日は「日本ダービー記念日」。
1932年、当時の目黒競馬場で日本初のダービーが開催されたことにちなみ、制定された記念日です。
ミントの香りが爽やかなミントジュレップを片手に、特別な一日をお楽しみください。
レシピや詳細はInstagramでご紹介しています!
🔗…

【銀座Hexagone通信】4/23(水)晴れ
本日の営業時間
18:00〜28:00
本日のおすすめ:ガージェリービール
本日4月23日は「クラフトビールの日」。
1516年(永正13年)のこの日、バイエルン国王・ウィルヘルム4世により「ビール純粋令」が発布されました。この法律により、ビールの醸造に使用できる原料は
・水
・ホップ
・大麦
・小麦の麦芽
・酵母
のみに限定され、世界で初めて「ビールとは何か?」が明確に定義されました。
これにちなんで、“日本ビアジャーナリスト協会”を中心とする“日本クラフトビール業界団体連絡協議会”が、4月23日を「クラフトビールの日」と制定しました。
本日のおすすめガージェリービールとともに、特別な一日をお楽しみください。
レシピや詳細はInstagramにてご紹介しています。
🔗…

【銀座Hexagone通信】4月22日(火)晴れ
本日の営業時間
18:00~28:00
本日のおすすめカクテル「マザーアース」
本日4月22日は「地球の日(Earth…

【銀座Hexagone通信】4月21日(月)晴れ
本日の営業時間
18:00~28:00
本日のお茶割り
本日4月21日は「川根茶の日」。
この記念日は、立春から数えて七十七夜にあたり、新茶のシーズン直前であることにちなんで、2007年に「川根お茶街道推進協議会」により制定されました。
…

【銀座Hexagone通信】4月20日(日)晴
本日の営業時間
定休日
☕…

【銀座Hexagone通信】4月19日(土)晴れ
本日の営業時間
18:00〜24:00
🗺️ロードランナー
本日4月19日は「地図の日」。
1800年のこの日、江戸幕府の命を受けた伊能忠敬が、日本地図作成のため、蝦夷地(現在の北海道)へと測量の旅に出発したことにちなんで制定された記念日です。
本日に合わせたカクテル「ロードランナー」、レシピや詳細はInstagramにてご紹介中。ぜひチェックしてみてください!
🔗…

【銀座Hexagone通信】 4月18日(金)晴れ
本日の営業時間
20:00〜28:00(翌4:00)
🥃バカルディ
本日4月18日は「国際司法裁判所開所日」。
1945年のサンフランシスコ会議にて新たに創設された国際連合の一機関として、オランダ・ハーグに「国際司法裁判所」が設立され、翌1946年のこの日に正式に開所しました。国際法と平和の象徴とも言える記念日です。
本日ご紹介するカクテル「バカルディ」、レシピや詳細はInstagramにて掲載中。ぜひチェックしてみてください!
🔗…